顧客への接客品質向上のための日刊メルマガのバックナンバーです。

【Vol.391】 「オムニチャネル」という言葉

あなたは「オムニチャネル」という言葉を聞いたことありますか?

 

オムニチャネルは英語表記すると「Omni-Channel Retailing」。

 

和訳すると「オムニチャネル小売り」となり、

 

マルチチャネルの小売の進化系として、顧客が体験できるすべての購買チャネルで
(モバイル、パソコン、テレビ、ラジオ、DM、メルマガ、カタログ、ニュースレターなど)垣根なく繋がることをより強めたアプローチ。

 

 

お店(販売側)の立場だと、特別なSCMの導入が考えられ
新しい顧客の需要に応えていかなくてはならないことと、
さらに、顧客が購買できるあらゆるチャネルから購買ができる
ように流通経路をつなげようとも言っています。

 

 

一方で、その反対の顧客の側に立場に立ったオムにチャネルでは、
顧客の気持ちに沿って、最高の顧客の利便性を考慮し、

 

いつでもどこでも好きなときに注文できて、
好きなときに好きなところで好きなものを受け取れる。

 

そんな「絶対個客主義」的な発想になります。

 

 

こうした発想の要因としては、インターネットの普及であり
商品の購入・販売・流通など、いまの流通の中では
切っても切れないものになっているからです。

 

世界のビジネスを見渡しても、インターネットを使わずには
もはや成り立たなくなってきていますので、自然な流れですし
しかもモバイル環境も整備され、いつでもどこでもという
オンデマンド的に活用しなければならない面を出てきています。

 

 

 

・・・

 

とちょっと固苦しい内容になりましたが、実はこれほどまでに大々的ではないにしても
すでに数年前から私のコンサルの中ではお伝えしてきていることです。

 

今回は固くなってしまったので、次回私がコンサルの中でお話ししているような
雰囲気で書いてみようと思います。

 

 

ただ、間違いなく「オムニチャネル」という発想は必要になり、
活用しなければ後れを取るということは言えると思いますので、
引き続き追いかけてみたいと思います。

 

☆利用しやすい当社の2種類の相談サービス☆

 

・フォロー付の「マンスリーコンサル」今なら¥5400-
・頭の整理に最適な「スポットコンサル」今なら¥3500-

 

☆ご案内はこちら⇒ http://matsumoto-biz.com/msg/2servicemenu

 

 

 

2014年10月の記事一覧に戻る

メルマガ登録はこちらから

都道府県

【Vol.391】 「オムニチャネル」という言葉関連ページ

[Vol.411] 同じオファーは3回
[Vol.410] お客様に何を売るのか?
[Vol.409] 自己満足型ホームページ
[Vol.408] はがきとメールの活用の共通点について
[Vol.407] メールの返信が冷たいと感じたことはないですか?
[Vol.406] 過小評価はやめませんか?
【Vol.405】ライフタイムバリュー
【Vol.404】発泡酒の増税7割反対の背景
【Vol.403】「ドラコン藤屋」の勉強会に参加 <シェアします>
【Vol.402】既存顧客から始めるほうが効果的
【Vol.401】【無料コンサルティング】募集を開始しました!
【Vol.400】【予告】無料コンサルティングを募集します!
【Vol.399】メルマガとランチェスターと心理学
【Vol.398】HPを持つ意味(中小企業家同友会より)
【Vol.397】「ごちそうさん」の杏さんが・・・
【Vol.396】メルマガのネタはメルマガで拾う
【Vol.395】松元がメルマガを日刊で出している理由
【Vol.394】刃を研いでいる暇なんてない
【Vol.393】オムニチャネルを解体 (後編)
【Vol.392】オムニチャネルを解体 (前篇)
【Vol.390】 「忘れられないためにやる」では何をやればいいのか?
【Vol.389】 「ほんのちょっと」の積み重ね
【Vol.388】 なぜ【メルマガ発行者の集い】なのか?
【Vol.387】 経営者(大人)のための学習法
【Vol.386】 「セブンは最高益、イオンは減収」路線の違いが…
【Vol.385】 見逃してしまったお客様
【Vol.384】 メルマガ相談のベスト5
【Vol.383】 既存客をお守りする仕組み
【Vol.382】 【緊急開催!】メルマガ発行者の集いのお知らせ
【Vol.381】バケツに穴があいていませんか?

ホーム メールDM導入支援 メールDMマーケティング1Day塾 メールDM代行 行動心理 ご相談・お問合せ