顧客への接客品質向上のための日刊メルマガのバックナンバーです。

【Vol.569】読まれない文章はここが弱い

平成27年(2015年)4月9日(木)!仏滅
「CRM通信」Vol.571(459日目)

 

■ローソンの社長のこの説明が全てを物語っています 
-------------------------------------------------
お元気さまです!

 

早速ですが、今日のCRM通信は、
「ローソンの社長のこの説明が全てを
 物語ること」についてです。

 

 

昨日ローソンと佐川急便(SGホール
ディングス)との間で、ローソン店舗
を拠点にして荷物やコンビニ商品を
宅配するサービスの業務提携が結ばれ
ましたね。

 

 

少し時間はかかりますが、2018年2月
までには全国で使えるようにする計画
のようです。

 

 

ちょうどおとといも、宅配について
あるシステム開発の方と話をしていた
のですが、すでにイオンやセブンイレ
ブンでは初めていますよね。

 

まだ動きとしては便利なものがあるな
程度だと思っていますが、これからの
日本は高齢化が進み、同時に隣人同士
の付き合いも少なくなってきているの
で、助け合うということが益々減って
しまうのではないかと危惧してます。

 

 

そんな状況だからこそ、先ほどのよう
なサービスは、だんだん重宝され、
最後には社会的にも高齢者の安否確認
などの手段としてもつかわれるように
なるのは間違いないでしょう。

 

 

そんな未来を見据える中、ローソンの
玉塚社長は次のように言っています。

 

「これまでは店を構えて待っていたが
 今回はわれわれから顧客に近づいて
 いく取り組みだ」と。

 

 

私がコンサルしているメールやメルマ
ガは、正にこの発想から活用できる
ツールです。

 

顧客に近づいていくという姿勢を、
こんな大きな企業でもやり始めると
なると、小さな会社や零細企業、そし
て個人の事業主など、先に先にやって
おくべきではないでしょうか。

 

 

さて、あなたは、
このローソンの社長の話を聞いて
どう動きますか?
どんな行動を起こしますか?

 

では本日はここまでです。

 

 

【編集後記】

 

『リピート集客実践研究会』という
業種やジャンルを超えた仲間同志で
いろんなアイデアを出し合って、
ビジネスに生かしていくことを目的と
した研究会です。

 

実践した結果も定例会の中で報告し
他業種のヒントになるように、しっか
りと三方良しで進めてまいります。

 

はじめにお試し会員を募集します。
内容は現在最終調整を行っているとこ
ろですので、近日中にガイダンスを
公開します。

 

 

人数限定・業種限定・お試し会員料金
の設定などを行い、少人数からの
スタートとなる予定です。^^

メルマガ登録はこちらから

都道府県

【Vol.571】ローソンの社長のこの説明が全てを物語っています関連ページ

【Vol.592】「集人」と「集客」
【Vol.591】希少性・限定性を利用していますか?
【Vol.590】メルマガの文字数はなぜ●●文字なのか?
【Vol.589】本は自己投資のために手にするもの<
【Vol.588】何も考えていないメルマガの見た目
【Vol.587】よくあるメルマガの失敗
【Vol.586】イベントがしやすい時期とタイミング
【Vol.585】情報のアンテナを張る
【Vol.584】お客が減る理由
【Vol.583】GWはリピート集客のチャンス
【Vol.582】コストをかけずに売上をアップする方法
【Vol.581】何かを選ぶということは何かを捨てるということ
【Vol.580】値引きは打ち上げ花火
【Vol.579】ピザのチラシとゴミ箱と既存客
【Vol.578】他にはない新サービス、スタートします!
【Vol.577】セミナーを2つご案内します
【Vol.576】お客を減らさないことを考える
【Vol.575】新規集客のためのリピート集客
【Vol.574 】リピート集客の本質
【Vol.573】メールは必須科目
【Vol.572】レモンジーナに見える戦略?
【Vol.570】どんな仕事でも必要なリピート
【Vol.569】読まれない文章はここが弱い
【Vol.568】新規集め不要のリピート集客とは
【Vol.567】メルマガに何を書いていいか分からない方へ
【Vol.566】バナナでリピート?そんなバナナ!
【Vol.565】いつまでもいると思うなお客様
【Vol.564】情報の切れ目が縁の切れ目
【Vol.563】2015年度は既存顧客に目を向けよう!

ホーム メールDM導入支援 メールDMマーケティング1Day塾 メールDM代行 行動心理 ご相談・お問合せ