顧客への接客品質向上のための日刊メルマガのバックナンバーです。

【Vol.378】メルマガ屋が伝えるメルマガを書くときのポイント

 

みなさんはメルマガの文章を書くことが苦手だと思っていませんか?

 

メルマガが苦手だという人の多くは

 

「どんなことを書いていいかわからない」
「書くネタが見つからない」
「私の情報が役に立つのかな?」

 

と感じているケースが多いですね。
でもみなさんもメルマガにチャレンジしていただければ
きっと誰かに認めてもらえると思います。

 

 

 

 

 

・・・と、

 

ここまでの文章を読んで何か感じませんでしたか?

 

いつもの私からのメルマガと「なんか違うな?」
と感じていただけたらメルマガを書くときのポイントの
ひとつが分かったことになります。

 

 

メルマガは文字でしか情報を伝えることが
できませんが、それは新聞でも小説でも同じことです。
(写真や挿絵があるという話は置いといてくださいね)

 

新聞は事実を伝えるのが基本ですから、想像することは
あまりありませんが、小説になると主人公や周りを取り巻く
人模様、情景、耳に聞こえるような音源など、読んだ人の
感性でイメージできますね。

 

 

場合によっては文字を読みながら笑ったり泣いたり、
あなたもそんな小説に出会ったことも多いと思います。

 

つまりメルマガも、書いた内容から読者さんひとりひとりが
想像して貰えるようなそんな書き方ができるといいわけです。

 

それが難しいと言われそうですが、ここをクリアするポイントはたったひとつ。

 


『誰か一人に向かって書く』

 

ということです。
不特定多数、誰に向けて書いているのか分からなければ
読んだ方としては自分のことではないと感じてしまいます。

 

でも自分のことと感じて、書かれている内容が
悩んでいることなどに置き換えられたとして、
その解決策などが書かれていればすごく参考になるはずです。

 

そして、本当に改善などができたら感謝の気持ちを
持つようになります。

 

ですから、冒頭の文章は、せめて次のような書き方にすると
「不特定多数ではなくて自分に問いかけてくれているんだ」
と解釈しながら読み進めてもらえます。

 

-----------------------------------------------------------
あなたはメルマガの文章を書くことが苦手だと
思っていませんか?

 

メルマガが苦手だと思っているあなたは
きっとこんなふうに思っているのでしょう。

 

 

「どんなことを書いていいかわからない」
「書くネタが見つからない」
「私の情報が役に立つのかな?」
と感じているケースがおおいですね。

 

でもあなたがメルマガにチャレンジしていただければ
きっと誰かに認めてもらえると思います。
-----------------------------------------------------------

 

 

ぜひ、「みなさん」よりは「あなた」。
「あなた」よりは「読者さんの名前」。

 

と、呼びかける書き方ができれば、特定の人に向けて書く
イメージができますので、きっとメルマガも書きやすくなります。

☆利用しやすい当社の2種類の相談サービス☆

 

・フォロー付の「マンスリーコンサル」今なら¥5400-
・頭の整理に最適な「スポットコンサル」今なら¥3500-

 

☆ご案内はこちら⇒ http://matsumoto-biz.com/msg/2servicemenu

 

 

 

2014年9月の記事一覧に戻る

メルマガ登録はこちらから

都道府県

【Vol.378】メルマガ屋が伝えるメルマガを書くときのポイント関連ページ

【Vol.380】メルマガを営業訪問のネタに使う方法
【Vol.379】 プロみたいな文章、書けなくていいんです
【Vol.377】 本物の情報の在り処
【Vol.376】もしfacebookが有料になったら?
【Vol.375】メルマガ発行に関わっている方へ
【Vol.374】まぐまぐ、メルマガ配信遅延の問題点
【Vol.373】「囲い込む」より「ファン」にしよう
【Vol.372】 絞り込まないマーケティング
【Vol.371】 メルマガ屋がなぜメルマガを勧めるのか
【Vol.370】 消費購買力はあがらない。どうしますか
【Vol.369】 スコットランドの独立、果たしてその結果は?
【Vol.368】 フォローしないと忘れられる
【Vol.367】高頻度で情報発信するひとつの理由
【Vol.366】お客様が困っている。その時あなたはどうしますか?
【Vol.365】 言論の自由と言論の責任
【Vol.364】なぜお客様の声をメルマガに載せるのか?
【Vol.363】 【実録】ネタはあるのに文章が書けない…
【Vol.362】顧客の購買心理の7段階と次の2段階
【Vol.361】メルマガやブログが読まれない根本の理由
【Vol.360】「ロングテール」の認識を確認します
【Vol.359】営業活動と営業的な活動
【Vol.358】「カスタマー・リレーションシップ・マネジメント」はどうなの?
【Vol.357】小さなマーケッティングのすすめ
【Vol.356】八代亜紀さんに教えられた顧客満足
【Vol.355】「脳内検索」の順位を上げるために
【Vol.354】Xmasの準備始めましたか。「売り上げ爆発の日」を作る
【Vol.353】ザイオンス効果と脳内検索の関係
【Vol.352】吉田証言と湾岸署
【Vol.351】9月。創業の悩みを相談する相手はいますか?

ホーム メールDM導入支援 メールDMマーケティング1Day塾 メールDM代行 行動心理 ご相談・お問合せ