顧客への接客品質向上のための日刊メルマガのバックナンバーです。

【Vol.357】小さなマーケッティングのすすめ

あなたはマーケッティングと聞くとどんな印象を持っているでしょうか。

 

とにかく範囲が広いし、何から手を付けていいか本当に
よくわからないのですが、一部には「リサーチだ」と言い切る人もいます。

 

 

それも一つの大事な要素ですが、リサーチばかりが先行して、
どんなに情報を集めて溜めることができたとしても
それを使う現場が機能しなければ宝の持ち腐れです。

 

マーケットを調査しデータを集めて分析する。

 

分析手法も業界によっていろいろな手法があるので
その点は追求できませんが、出てきた結果をどう使うか、
そしてどのように生かすのは、最終的に現場に委ねられます。

 

 

その現場は現場で、果たして得られた結果と分析された情報を、
営業マンやセールスレディ、外商担当や店舗責任者が
きちんと把握して、活用できるかどうかを判断しないといけません。

 

 

でも、目の前にいる顧客は、その分析結果とかけ離れている事も
普通ですし、コンピュータが処理してきたデータ通りに
事が運ばないのも現場のもどかしさでしょう。

 

 

特に、現場では『この地域のこの店舗ではこうした動きを
した方がいいのに本部からの指示は全く違っている』
そんなこともあるのではないでしょうか。

 

 

やはりマーケットはコンピュータで動いているわけではありませんね。
マーケットは直接、接している現場にこそあると云えるのではないでしょうか。

 

 

 

でも幸いなことに、
こうした動きは大きな企業に顕著にみられる光景です。

 

 

比較的小規模な企業や個人経営の店舗などでは、
そもそもそんな大規模(数億レベル)な投資なんて
難しいのが現実だと思います。

 

でも、そうした仕組みは用意しないとライバルに勝てないのも
事実ですから必要最低限の仕組みを、それなりの予算や投資で
自分の企業体にあったシステムは用意しておきたいものです。

 

 

 

そして、商売をしていく上で本当に大切なのは
高額な投資をしたシステムではありません。

 

本当に大切なのは購入していただけるお客様であるはずです。
システムから出てきたデータに振り回されずに
現場で毎日顧客と向き合えるような仕組みを持つことの方が
よほど顧客との関係性を高め、顧客満足度も引き上げることが
できるのではないでしょうか。

 

 

あなたのところでは、そんな顧客と接点を結べる
仕組みは用意されていますか?

 

 

 

★☆ 読まなくてもいいひとり言 ☆★

 

錦織選手の決勝進出は、1日中どの局のどの時間帯でも
ニュースで流されていました。

 

 

それほど日本にとって、いや、この件に関しては
アジアにとってとても意味のある大きなニュースになりました。

 

そして、ここまで勝ち抜いてこれた背景に
マインドセット」があったようですね。

 

 

マインドセットのセミナーや講習会、勉強会などでも
その必要性はいつでもテーマになりますが、なかなか
セットし続けることってやっぱり難しい。

 

 

ただ単に「やるぞ!」と思い込むだけでもだめだし
誰かにそれはおかしいぞと言われて、すぐに考えを
変えてしまってもダメ。

 

 

「精神をコントロールする強さを持て」とカウンセラー
なんかは簡単に言うけど、それだけではだめだ。

 

その先にあるもの。

 

それがあって初めて「強さを持て」は成立すると
私自身は思っています。

 

 

「その先にあるもの」

 

さて、なんでしょうね・・・(^^ゞ

メルマガ登録はこちらから

都道府県

【Vol.357】小さなマーケッティングのすすめ関連ページ

【Vol.380】メルマガを営業訪問のネタに使う方法
【Vol.379】 プロみたいな文章、書けなくていいんです
【Vol.378】メルマガ屋が伝えるメルマガを書くときのポイント
【Vol.377】 本物の情報の在り処
【Vol.376】もしfacebookが有料になったら?
【Vol.375】メルマガ発行に関わっている方へ
【Vol.374】まぐまぐ、メルマガ配信遅延の問題点
【Vol.373】「囲い込む」より「ファン」にしよう
【Vol.372】 絞り込まないマーケティング
【Vol.371】 メルマガ屋がなぜメルマガを勧めるのか
【Vol.370】 消費購買力はあがらない。どうしますか
【Vol.369】 スコットランドの独立、果たしてその結果は?
【Vol.368】 フォローしないと忘れられる
【Vol.367】高頻度で情報発信するひとつの理由
【Vol.366】お客様が困っている。その時あなたはどうしますか?
【Vol.365】 言論の自由と言論の責任
【Vol.364】なぜお客様の声をメルマガに載せるのか?
【Vol.363】 【実録】ネタはあるのに文章が書けない…
【Vol.362】顧客の購買心理の7段階と次の2段階
【Vol.361】メルマガやブログが読まれない根本の理由
【Vol.360】「ロングテール」の認識を確認します
【Vol.359】営業活動と営業的な活動
【Vol.358】「カスタマー・リレーションシップ・マネジメント」はどうなの?
【Vol.356】八代亜紀さんに教えられた顧客満足
【Vol.355】「脳内検索」の順位を上げるために
【Vol.354】Xmasの準備始めましたか。「売り上げ爆発の日」を作る
【Vol.353】ザイオンス効果と脳内検索の関係
【Vol.352】吉田証言と湾岸署
【Vol.351】9月。創業の悩みを相談する相手はいますか?

ホーム メールDM導入支援 メールDMマーケティング1Day塾 メールDM代行 行動心理 ご相談・お問合せ